弊社が輸入木材(アメリカ・カナダ産)の取扱い業者として昭和37年に発足以来、お陰をもちまして弊社も55周年を迎える事が出来ました。これも偏にお得意様を始め、関係各位のご支援の賜ものと厚く御礼申し上げます。激変する内外の経済情勢のもとに、木材も国際商品化し、大きく変貌されており、木材業界も厳しい環境下にあり一層の経営努力が求められる時でもあります。弊社も環境の変化とともに多様化されているお客様のニーズに即応出来る体制と高品質製品の品揃をはかり、良い品をより安くより迅速をモットーに努力を傾注してまいりたいと存じます。住宅資材総合商社として、お得意様の利益、会社の利益を追求することが、社員の幸福と生き甲斐となり、地域社会に貢献するものと信じております。今後ともこの方針を堅持し、お得意様の新しいニーズにお応えするために、全力を傾注する所存でございますのでご理解を戴き一層のご指導ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 代表取締役社長 中屋敷 善之助 |
名称 | 株式会社ホクザイ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 |
■プレカット事業部(九州プレカット) ■営業本部 ■北九州営業所 ■山口営業所 ■西九州久留米営業所 |
|||||||
営業種目 |
|
|||||||
創立年月日 | 昭和37年6月25日 | |||||||
資本金 | 4,000万円 | |||||||
取引銀行 | 福岡銀行(北九州営業部)、商工中金(北九州支店)、三井住友銀行(北九州営業部)、 西日本シティ銀行(小倉支店) |
|||||||
主たる仕入先 | 三菱商事建材株式会社、中国木材株式会社、住友林業株式会社、王子木材緑化株式会社、 株式会社なかやしき、住友林業フォレストサービス株式会社、株式会社ミヤックス、 株式会社マルホ、VANPORT INTERNATIONAL , INC |
|||||||
主たる販売エリア | 九州、中国、関東地区 | |||||||
登録・免許 | 木材業者登録 福木連第1072号 一般建設業 福岡県知事許可(般-9)第91009号 合法木材供給事業者認定 第1072号 |
|||||||
株主 | 株式会社なかやしき、ホクザイ社員持株会 | |||||||
部門別業務内容 | ■営業部 ■プレカット事業部 ■総務・経理部 |
|||||||
グループ企業 | ■九州プレカット工場 ■株式会社なかやしき 若松工場 ■北材事業協同組合 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昭和37年 6月 | 北菱木材輸入株式会社を設立 資本金1,000万円 |
---|---|
昭和46年 4月 | 製材工場の運営を開始 |
昭和48年 9月 | 資本金を2,000万円に増資 |
昭和56年 8月 | 北材商事株式会社と合併、社名を株式会社ホクザイに改称 資本金4,000万円をもって新発足 |
昭和62年 4月 | 不動産賃貸部の新設業務開始 |
平成 1年 3月 | 住宅部、グループ会社と統廃合の為閉鎖 |
平成10年 2月 | プレカット事業の業務開始 |